家を建てる前に1度は見に行くことをおすすめします!
KOGUMAの家が建つまで
1.基礎配筋
鉄筋が床下と、建物を支える柱や壁が立ち上がる部分の基礎となります。鉄筋の太さ・数量・間隔などを確認する配筋検査が行われます。
2.基礎コンクリート
配筋検査に合格したら、コンクリートを打設します。基礎コンクリートと木の柱をつなぐための「アンカーボルト」をコンクリートに設置します。雨に当たらないように養生し、1週間ほどしっかりと乾燥させたら、型枠を外します。
3.土台敷き
コンクリート打設後、防蟻処理をし土台敷き、断熱パネルをはめ込み、構造用合板を張ります。
4.フレーミング工事(1F建方)
土台ができたら1F壁起こし、柱や梁を建てていきます。2×4工法なのであっというまに建っていきます。
5.フレーミング工事(2F床合板)
1F建方が完了したら2F床合板を張っていきます。
6.フレーミング工事(2F建方)
2F床が張り終えたら1F同様、2Fの壁、柱、梁と建てていきます。
6.フレーミング工事(屋根)
屋根の構造材の上に構造用合板を貼っていき、その上に透湿防水シートを施工します。
7.小屋裏施工
小屋裏に遮熱、通気、断熱の三要素を兼ね備えたミラスルーを張ります。
8.防蟻処理
シロアリ予防の処置を行います。
地面から1m以内の木質系下地や外壁の軸組に、直接防蟻剤を散布します。
9.サッシ設置
柱と柱の間にサッシの設置工事を行います。掃き出し窓や腰窓など、高さ設定の異なるサッシの取付け作業があり、木材で高さ設定の調整などを実施します。
10.断熱工事
柱と柱をつなぐように、壁や天井にウレタンフォームを吹付けていきます。隙間なく施工ができるため、高い断熱性と気密性を確保できます。
11.造作工事
内装仕上げに建具や階段、手摺などの取付工事が行われます。大工さんだけでなく、電気屋さんや内装屋さんといった職人さんも活躍しながら約1ヵ月で内装を完成させます。
12.設備工事
ユニットバスや換気扇、洗面台・トイレなどの設備が取り付けられます。
13.完成
たくさんの工程を経てようやく完成です!
構造見学会に参加することで
KOGUMAの構造 仕様を実際に見て知る事が出来ます!
いつでも見学会 開催概要
◆日程:毎日(定休日・長期休業を除く)
◆時間:10:00~16:00
◆場所:東京 神奈川 埼玉 各地
見学のご希望の方は下記メールフォームにてお申し込みください。
※構造見学会は完全予約制となります。3営業日後以降の日程のご予約でお願い致します。
※新築・リフォームのご計画の無い方、他社でお決まりの方のご来場はご遠慮頂いております。
※『構造見学会』は、お客様のご厚意により開催しておりますのでモラルを守った見学をお願い致します。
※見学現場はご希望の日程で見学可能な現場をご案内致しますので
お客様のお近くの現場でない場合がございます。
お申し込み後に場所のご案内をさせて頂きます。